こちらの記事ではゴールドETF「GLDM」ついて日々分析しています!
短期投資、長期投資の両面で分析しています。
短期分析:
短期的には下落トレンドがつづく、まだ上昇にはならない
上にある下降トレンドをまだ突破できていない。
MACDやRSIなども一切上昇トレンドが見つけられない。
日経平均も3万円を突破したこともあり、
株に対してお金が流れるので
コモディティであるゴールドは値下がる傾向は続く。

長期分析:
まだ下落トレンドがつづくが、いよいよ底も見えてきた感
MACD、RSIはともに下落トレンドを示しています。
ただ直近に底値になりそうなラインも控えています。
また世界情勢を見るとコロナの終息に向けて、
今後はコモディティセクターが伸びる可能性もあります。
したがって現在は下落しているが、
今後すぐに上昇トレンドへ転じる可能性は大いにある。
そう考えると今は仕込みの時期として
定期的にゴールドを購入する選択も悪くない。
