こちらの記事ではゴールドETF「GLDM」ついて日々分析しています!
短期投資、長期投資の両面で分析しています。
短期分析:
短期ではしばらく下落方向に
下の抵抗線を軽く破ったあとは下落トレンド一直線。
ここへきて一つ目の下の抵抗線レベルが見えてきました。
数字はこの抵抗線で耐えれるかどうか見定める必要性があります。
GLDMにはまだいくつかの下の抵抗線が残っているので、
一つ目を突破すると次の抵抗線までさらに落ちると予想します。
したがってしばらくは下の抵抗線まで段階的に落ちて近づくと思うので「売り」。

長期分析:
長期的にも下落トレンド、ただもうすぐ終わりそうなので今は仕込むチャンスかも
MACDのパラメータを短期、中期にすると下落トレンド示していました。
ここへきていよいよ長期のパラメータも下落トレンドを示してきました。
私は定期購入して老後まで保有するつもりなので
このタイミングで安く買い続けたいと思います。
ポートフォリオのローテーションを考えている方は、
今後GLDMは下がり傾向が続くと思いますので
いったん売却して他の部分に投資を行った方が良いと思います。
