こちらの記事ではプラチナムの株式「1541」ついて日々分析しています!
短期投資、長期投資の両面で分析しています。
短期分析:
引き続き追加購入はせず数日の動きをみる
株価は連続して上昇しています。
ボリンジャーバンドの幅の中に納まっているため、引き続き許容範囲内です。
MACDはきれいな上昇トレンドを示しています。
パラメータを長くしても短くしても上昇トレンドを示していました。
RSIはも70%にかなり近づいていますので少し気にはなります。
分析としてはMACDをどのパラメータにしても上昇トレンドをしめしているので引き続き「買い」にしたいですが、今、株価はちょうど抵抗レベルに触れているので数日は様子を見て、突破したら安心して「買い」をしたいと思います。

長期分析:
引き続きいい上昇トレンドのため、買い
MACDは先週よりもより濃く上昇トレンドを示してきました。
元々コロナショック前までのMACDは長期的に大きな上昇トレンドでした。
株価が元に戻れば、再度この上昇トレンドは続くと思いますので「買い」です。
